ブラウザのセキュリティアップなどでバージョンアップすると勝手にデフォルトブラウザが変わってしまう時がありました。設定自体は簡単なのですがいつも設定する訳ではないので、いつも忘れてしまいます。設定方法を記しておきます。
同じ事で手が止まってしまった方は参考まで。
ブラウザって色々あるよね

ブラウザって何を使ってますか?
私はGoogleChromeがメインでFirefoxもたまに使いますが、ブラウザチェックの為くらいです。
Edgeは殆ど使用しません。
先日セキュリティの為にEdgeをバージョンアップをしたのですが、勝手にEdgeがデフォルトブラウザになってしまい面倒でした。
デフォルトブラウザの設定方法
設定を開く

左下のwindowマークから「設定」を選択します。
アプリを開く

設定画面の中から「アプリ」を選択します。
既定のアプリを開く

アプリ画面の中から「既定のアプリ」を選択します。
Webブラウザーを選択する

既定のアプリ画面をスクロールしていくと「Webブラウザー」という部分が一番下にあります。
現在設定されているブラウザアイコンが表示されていますが、ここをクリックすると使用できるブラウザ一覧が表示されます。

この中からデフォルトにしたいブラウザを選択して完了です。