キラーにメメントモリされると悔しいですよねぇ!自分が殺害されるシーンを何もせず見てるしかない・・・。ただ場所によってちょっと面白い見え方もある様です。
【DbD】何をされたかって?それはヒ・ミ・ツ

キラーにメメントモリされると悔しいですよねぇ!自分が殺害されるシーンを何もせず見てるしかない・・・。ただ場所によってちょっと面白い見え方もある様です。
ついにここまできました。「竜人エリア」です。ここでは計4体の竜人たちが相手です。最終エリア1つ前という事もあり、敵も強い。。。かなりつらいエリアとなっています。
おサルたちが「類人猿エリア」です。ここでは計3体の猿たちを倒す必要があります。ここも倒す敵は多くないですが、敵が多くない所は大体的が強いのです。
蛙がわんさか登場「両生類エリア」です。ここでは計3体の蛙を倒す必要があります。倒す敵は多くないですが1体1体が癖者です。
「猛獣エリア」ここではエリア前に登場する羊を加えると計6体を倒す必要があります。ここはさほど動きの速さは感じないエリアですので、個人的に昆虫エリアよりは楽だった気がします。
次のエリアは苦手な人にはなかなかしんどい「昆虫エリア」です。計8体を倒す必要があります。蜂がしんどいマジで。。。
次のエリアは狼人間でおなじみの城に戻って「ゾンビエリア」です。ここではゾンビ1種とボスの(ある意味)2体を倒す必要があります。ゾンビ1種類ですが数が多いのよ。。。
3体全てが鳥類なのですが全然可愛くない。攻撃が速い、不規則、パリィ(ジャストガード)必須と三重苦エリアになります。きっつ。
次のエリアは古いお城の「狼人間エリア」。ステージ2という事もあり敵が特殊な攻撃をしてくる様になります。心が折れそう・・・。
Driven Out(ドリブンアウト)の最初のエリアは主人公の住んでいる「農村エリア」。最初のエリアなのでさほど難しくはありませんので、このエリアで攻撃と防御の基礎を練習できます。