皆さんご存じの通り、アベノマスクは良質なガーゼで作られています。
しかしながら、ウイルス感染防止には布製マスクよりも不織布マスクが効果的である事や、アベノマスクはサイズが小さめである事などから、使わないまま保管している方は少なくないと思います。
私もその一人で、せっかく頂いたものの使わないままになっていました。
マスク以外の用途であっても有効活用しないと勿体ないと思い、赤ちゃん用のゴム紐付きスタイにリメイクしました!
スタイへのリメイクはブログやYouTubeに作り方を載せられている方が多く、私も真似させて頂き、作ってみました。
今回私はミシンで縫いましたが、手縫いでもできますし、簡単に可愛く作る事ができたのでご紹介します。
アベノマスクでゴム紐付き手作りスタイの材料

- 解体したガーゼマスク 20cm×20cm程度 4枚
※折り跡がかなり付いているのでアイロンをかけましょう。
※ふんわりとした手触りになるよう4枚使用しましたが、お好みで枚数は増減可能です。
※アベノマスクではなく、かわいい柄の布でも勿論OK。
- 首紐用の布 7cm×45cm程度 1枚
- ゴム 1~2cm幅×22cm 1本
ゴム紐付き手作りスタイの作り方
YouTube【* Baby&Kids * Handmade】さんの動画を真似させて頂き、生地はアベノマスクのガーゼ生地を使用し作りました。
1.型紙を準備する

型紙の作り方詳細は、YouTube【* Baby&Kids * Handmade】さんの動画をご覧ください。
2.首紐用の布を縫う
首紐用の布の短辺を表地を内側にし半分に折り、長辺の端から端までを生地の開いている側から1cm程内側のラインを縫い筒状にする
3.生地を裏返す
そのままでは返しづらいので、安全ピンやひも通しで端を留め、生地を裏返す
4.ゴムを通す
ゴムも同様に安全ピンやひも通しを使い③の生地に通し、ゴムと生地の両端を合わせクリップで留めておく
5.首紐を縫う

クリップで留めた両端をミシンで縫い固定する
※ゴムが中でねじれていないか注意
6.スタイの型を取る

ガーゼを4枚重ね、型紙を乗せて型を取る
7.スタイを縫う

ガーゼがずれないよう、まち針で数か所留め、型取った線の上から、ミシンで縫う。
この後生地を裏返し首紐を入れ留めるため、首紐部分2か所は縫わずに開けておく。
8.余分な生地を切る

縫ったラインから1cm程外側をぐるっと一周切り落とし、この後生地を裏返した時にごわつかないように細かく一周切り込みを入れる
9.裏返す

首紐部分から生地を裏返し、形を整える
10.首紐を留める

スタイの首紐の差し込み口を1cm程内側に折り込み形を整え、首紐も両方1cm程差し込み首紐が留まるよう上から縫う
※この時も紐がねじれていないか注意
11.完成!

無地のガーゼ生地はそのままではとってもシンプルなので、ワンポイントにワッペンを付けようかと思っています。
まとめ
使わないからといって、そのまま捨ててしまうのは勿体ないガーゼ生地のアベノマスク。
スタイ部分はシンプルでも、首紐に柄の布を使ったり、ワッペン等でほんの少しアレンジをすればかわいく仕上がりますよ!
ぜひお試しください♪
真似させて頂いたYouTube動画
* Baby&Kids * Handmadeさんありがとうございました!
【* Baby&Kids * Handmade】さんの動画はこちら
赤ちゃんの手作りおもちゃにオススメ
ハマナカ 手芸キット organic cotton baby オーガニックコットンベビー がらがら くまとぞう
オーガニックコットンを使用した可愛いくまとぞう2点1組のぬいぐるみキットです。