ステージ2の最終エリアになります。ここではこのゲームで最初のボスらしいボスが登場!冷静に攻撃を見極めればなんてこたーありません!結構やられたけど。
【MISSION:AMMUNITION】ステージ2-4 スタート時と発掘作業車にご注意を!

ステージ2の最終エリアになります。ここではこのゲームで最初のボスらしいボスが登場!冷静に攻撃を見極めればなんてこたーありません!結構やられたけど。
2-3はやたら爆弾が多い気がします。ここに限らずこのゲームはそうかもしれませんが(笑)エリア最初で詰む場合もあるのでご注意を!
ステージ2-2では空中で4回もジャンプができるジェットパックが登場。でてきたという事はジェットパック(空中ジャンプ)が必要になるギミックが登場するという事になりますな。。。
ステージ2-1ではプリントが厳重に地下に埋め込まれています。このステージではここが一番の難関でした。これ一体どうやって取得したらいいでしょうか・・・。
ステージ1のラスト1-3です。ここは前2ステージと違いすんなり脱出できず、ギミックのクリアが必要になります。ただ撃って倒すだけじゃないのもこのゲームの面白い所ですね!
ステージ1-2はバイクやら軍用ヘリやら地雷の嵐やら、1-1はチョーとリアルだったんだな~と思えるステージです。でもステージ自体も短いので操作慣れにはもってこいのステージです(^^)
まずはMISSION:AMMUNITIONの最初のステージ1-1を攻略していきます!このステージはシュートリアルステージなので簡単・・・かと思いきや説明を聞かない私は結構苦戦でした。。。
「ミッション:アミュニション」は撃ちまくって、爆破しまくって、死にまくるゲーム。気持ちいいくらいのシニゲーです。操作感度もよく単純操作でわかりやすいので、ゲーム自体にはすぐ慣れるのでハマります。
「The Messenger(ザ・メッセンジャー)」は2018年に発売されたレトロ感のある忍者アクションゲーム。操作性が楽しくスキルを増やしていけばよりアクションが楽しめるゲームになっています。ファミコン、スーファミ世代にはたまらないハマれる要素あり!
ベホルガー最終回!赤ドラゴン「シャグナ」にエリアまで連れて行ってもらって、ラストボス「ハグマ」との対決です!楽しかったベホルガーとのお別れです!それでは勝負!